できごと、紹介
「自分の身を守る体験」と「周りの人を助けるための体験」

令和3年7月17日に御代田町公民館事業のこども自然探検隊の隊員とサポーターの皆様と防災体験教室を行いました。 午前の体験では、「自分の身を守る体験」というテーマで、火起こしやサバイバル飯作りを行いました。四苦八苦する中、 […]

続きを読む
できごと、紹介
「MIYOTAライ麦ストロープロジェクト」のご紹介

御代田社会福祉協議会は、今年度ボランティアセンターに登録した「MIYOTAライ麦ストロープロジェクト」を通して、自然環境や持続可能な社会への意識を深め、人と人が支え合ってつながっていけますように、そんな思いで活動を行って […]

続きを読む
できごと、紹介
地域の方々とのふれあい畑作業

今年も内堀里江子さん主宰の御代田ふれあいファームの活動が始まりました。 「御代田ふれあいファームは、大人や子供、動物や虫達、みんなが集まって、楽しく笑顔あふれる場所づくりをしています。」(御代田ふれあいファーム紹介文より […]

続きを読む
できごと、紹介
春のふれあいぽかぽかマルシェ、盛況でした!

ご報告が遅くなりましたが、3月末に開催した「春のふれあいぽかぽかマルシェ」、大盛況でした。来場者は、出展者を含めて約360名で、多くの方にお越春しいただけて良かったです。 エコールみよたがさらに地域の方々にとっての素敵な […]

続きを読む
できごと、紹介
ある方のお庭にて

仕事で担当させていただいている人生の大先輩の方々のなかには、お庭のお手入れが生き甲斐の方も多く、訪問の際にお庭で土いじりをしていたら、そのままお庭でお話させてもらうこともあります。植物の名前を忘れてしまっていても一緒にお […]

続きを読む
できごと、紹介
春のぽかぽかふれあいマルシェ~誰かのために みんなのために~

令和4年度以降にエコールみよた内に、「コミュニティカフェ」のオープンに向けて、御代田町と地域住民の方々が動き始めています。 こうしたコミュニティカフェの展開を模索していくためのプレイベントとして、御代田町社会福祉協議会と […]

続きを読む