できごと、紹介
町内在住の帽子デザイナー ヨネダ マキさんによる2mの巨大ヒンメリ

ハートピアみよたにてディサービスとやまゆり作業所の利用者さんが作業してくれた町内産ライ麦の細い藁で製作した作品の展示をしています。 年齢を重ねて、下を向きがちな利用者さんにも上を見上げて、気持ちも明るくなり、体も元気にな […]

続きを読む
できごと、紹介
ハートピアの素敵な利用者さん テキスタイルデザイナー 新井明子さん

50年間、模様の世界に生きてきて、ハートピアで塗り絵作家になりました テキスタイルデザイナー 新井明子さん   さらさらと素敵な絵を描く利用者さんがいます。 わあ、素敵ですねと声をかけると 「これは私の楽しみな […]

続きを読む
できごと、紹介
「ライ麦ストローづくり」から広がる可能性について

ハートピアディサービスで利用者さんとのライ麦ストローづくりは利用者さんの楽しみとしても定着してきています。 今日の作業終了後に利用者さんに「私でできることはいつでもお手伝いするからね」とお声をかけていただきました。ストロ […]

続きを読む
できごと、紹介
「MIYOTAてずくなボランティア」募集しています!

続きを読む
できごと、紹介
美味しい珈琲を入れましょう

  ハートピアDAYブログ 坂口です。 少し前の春のある日、 ハートピアデイサービスは、【ハートピアCAFE】になりました。   その日は『喫茶の日』 コーヒーが好きな利用者さんもいらっしゃるので、「 […]

続きを読む
できごと、紹介
薬草足湯でまったり

  ハートピアDAYブログ 坂口です。 塩野に住む利用者さんがお庭からドクダミを持ってきてくれました。 たらいにドクダミを煮出したお湯をはり、 薬草の足湯を行いました。       […]

続きを読む