できごと、紹介
御代田町商工会より能登半島地震義援金の寄付を受けました新着!!

令和7年10月4日(土)に開催された第4回みよた商工フェスティバル内で募集をされた「能登半島地震義援金」の寄付を受けました。 今回の義援金については、日本赤十字社長野県支部を通して被災地へ分配されます。

続きを読む
できごと、紹介
御代田スポーツフェスティバル モルック大会へ参加

令和7年10月5日(日)に開催された御代田スポーツフェスティバル内のモルック大会へ、御代田町社協内若手職員で2チームに分かれて参加しました。チーム内で何点取れるかを考えながら競技を行いました。御代田町社協わかものの会1は […]

続きを読む
できごと、紹介
御代田町総合防災訓練への参加

令和7年8月31日(日)、御代田町社会福祉協議会では御代田町が実施する「御代田町総合防災訓練」に参加しました。実際の災害を想定した訓練では、福祉的な配慮が必要な方に対しての「福祉避難所」立上げ訓練として、段ボールベッドの […]

続きを読む
できごと、紹介
福祉避難所運営ゲーム(HUG)の実施

令和7年7月22日(火)、社会福祉協議会職員はじめ、御代田町の情報防災係と御代田町消防署の協力のもと、福祉避難所運営ゲーム(HUG)を通して、図上訓練を実施しました。有事の際、避難される方に対してどのような合理的な配慮が […]

続きを読む
できごと、紹介
龍神まつり後のクリーンアップ!~御代田中学校有志とボランティア地域活動連絡協議会が行いました~

龍神まつりの翌日、御代田中学校有志とボランティア地域活動連絡協議会が龍神の杜公園周辺と御代田町駅周辺のクリーンアップボランティア(ごみ拾い)活動を行いました。 当日は、多くの生徒やボランティアが集まり、4つのグループに分 […]

続きを読む
できごと、紹介
龍神まつりはるばるバザール ~能登半島復興支援~

 令和7年7月26日開催された熱気あふれる「第51回信州御代田龍神まつり」にて、令和6年1月石川県能登半島地震で被災された地域の代理として、はるばるバザールの中で、能登地方の物品販売と支援金の呼びかけを行いました。 本企 […]

続きを読む