御代田町総合防災訓練への参加新着!!
2025年9月16日
令和7年8月31日(日)、御代田町社会福祉協議会では御代田町が実施する「御代田町総合防災訓練」に参加しました。実際の災害を想定した訓練では、福祉的な配慮が必要な方に対しての「福祉避難所」立上げ訓練として、段ボールベッドの […]
第5回シニアクラブマレットゴルフ大会の開催新着!!
2025年9月16日
お盆明けの8月25日(月)のやまゆり公園マレットゴルフ場にて、御代田町シニアクラブ連合会主催の「第5回マレットゴルフ大会」が開催されました。各地区のシニアクラブ会員が集い、総勢79名の参加となりました。あさまコースとやま […]
福祉避難所運営ゲーム(HUG)の実施
2025年9月5日
令和7年7月22日(火)、社会福祉協議会職員はじめ、御代田町の情報防災係と御代田町消防署の協力のもと、福祉避難所運営ゲーム(HUG)を通して、図上訓練を実施しました。有事の際、避難される方に対してどのような合理的な配慮が […]
龍神まつり後のクリーンアップ!~御代田中学校有志とボランティア地域活動連絡協議会が行いました~
2025年8月1日
龍神まつりの翌日、御代田中学校有志とボランティア地域活動連絡協議会が龍神の杜公園周辺と御代田町駅周辺のクリーンアップボランティア(ごみ拾い)活動を行いました。 当日は、多くの生徒やボランティアが集まり、4つのグループに分 […]
龍神まつりはるばるバザール ~能登半島復興支援~
2025年8月1日
令和7年7月26日開催された熱気あふれる「第51回信州御代田龍神まつり」にて、令和6年1月石川県能登半島地震で被災された地域の代理として、はるばるバザールの中で、能登地方の物品販売と支援金の呼びかけを行いました。 本企 […]
オオキンケイギク駆除活動を行いました
2025年7月4日
令和7年7月4日(金)、御代田町ボランティア地域活動連絡協議会の有志が集まり、国道18号「三ツ谷西」信号沿いに生息している「オオキンケイギク」の駆除活動を行いました。 特定外来生物「オオキンケイギク」の存在や日本の生態系 […]