「やまゆり共同作業所」は、御代田町社会福祉協議会が【就労継続支援B型事業】【生活介護事業】【地域活動支援センター】【放課後等デイサービス】【指定特定相談支援事業】など、障がい者(児)に向けた多機能型の事業所として運営しています。
就労継続支援B型事業
一般企業への就労が難しい方、社会的自立を目指したい方へ、働く場を提供するとともに、知識及び能力向上のための必要な訓練を行います。
生活介護事業
日常生活で必要な介護や支援を受ける方に対して軽作業などの生産活動や創作活動の機会を提供し、日常生活能力の維持向上を目差します。
地域活動支援センター
心身に障がいのある方に、社会的孤立を防ぐことを目的として、社会的交流の促進、創作的活動の機会などを提供しています。
放課後等デイサービス
児童福祉法に基づき、知的や発達、身体などに障がいのある6歳から18歳までの児童・生徒を対象に、学校の授業終了後や休業日に、居場所・療育サービスを提供しています。
指定相談支援事業
希望する障がい者に対して、日常的・総合的な相談支援を行います。利用者ごとにアセスメントを行い、ご本人やご家族の意向に沿った支援計画作成を行います。
その他、障がい者(児)に対してのレスパイトサービスとして日中一時支援事業、タイムケア(町委託)事業も行っています。

クラフトテープでオリジナルのバッグを作っています♪

町役場、ハートピアなどで清掃作業をしています。

町特産?のライ麦ストロー作りもやってます。

イベント等で販売活動もしています!
>>>一日の流れや作業内容はこちらで紹介しています。<<<
運営理念
障がいを持つ人も地域の中で自分らしく輝くことができる。
そんな人生を送るためのお手伝いをします。
その人らしい暮らしの支援
その人らしい生きかた
を一緒に考え取り組んでいきます。
運営について
運営主体 | 社会福祉法人 御代田町社会福祉協議会 |
利用対象者 | 障害福祉サービスの支給決定を受けた方。 その他市町村が利用を認めた方。 |
職員体制 | 常勤3名 非常勤5名(内看護師1名) |
お問い合わせ先
TEL | 0267-32-1118(平日8:30~17:00) |
FAX | 0267-32-1108 |
![]() |
お気軽にお問い合わせください。
アクセス
住 所 | 〒389-0206 長野県北佐久郡御代田町大字御代田2450-1 |
御代田駅の北側、町営北駐車場の中に立地しているので道路からは判り難いです。お車でお越しの方は無料になりますので、町営北駐車場に駐車してください。